避難訓練
9月は防災の日もあり施設でも避難訓練を行いました。
毎年2回の訓練がありそのうちの1回目です。
実際に火災がおこった事を想定し避難します。
実際に防火扉も閉めて
段差を乗り越える訓練も
行っています。
今後も継続して訓練を
行っていきます!
お問合せはお気軽に
特別養護老人ホーム メイサムホール
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
特別養護老人ホーム メイサムフレール
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
9月は防災の日もあり施設でも避難訓練を行いました。
毎年2回の訓練がありそのうちの1回目です。
実際に火災がおこった事を想定し避難します。
実際に防火扉も閉めて
段差を乗り越える訓練も
行っています。
今後も継続して訓練を
行っていきます!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
8月30日メイサムフレールでは納涼祭を開催♪
職員による歌や演奏の披露がありました!
射的や輪投げなども
ありました!
綿菓子やハッシュドポテト
焼き鳥などなど・・・
お腹もいっぱいです♪
ご家族の皆様もボランティアで
お店を手伝って下さり大盛況でした!
皆様のご協力ありがとうございました。
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
8月21日(月)
ハローワークより講師をお願いし、
「精神・発達障害しごとサポーター養成講座」を行いました。
現在も障害者雇用で一緒に
働いている職員もいる為、
お互いがより良い環境で
働けるよう学びました。
久しぶりの外部講師による研修でもあり24名と多くの職員が参加しました!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
8月の職員会議で今年度の永年勤続表彰を行いました!
今年は5人の職員が
10年勤続を表彰されました!
永きにわたり施設を支えて
くださったことに感謝です!
メイサムでは、10年以上お勤め
いただいている職員が今回の5名を
入れて40名近くいます。
来年はメイサムホールが20周年を
迎え同時に20年勤続の職員表彰も
控えています!
とても嬉しいことです♪
今年度10年を迎えた職員の皆様!これからも宜しくお願いします!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
8月17日にデイサービスでは納涼祭を開催♪
ヨーヨー釣りでは
どの色を釣ろうか
皆さま迷っていました!
水鉄砲射的は
ペーパーを水鉄砲で打ち
景品を獲得します!
夏と言えばアイスクリーム
アイス売りの店員さんから
自分の好きな味を選びました!
他にも出店や景品交換所もあり
1時間と言う短い時間でしたが
夏を楽しみました♪
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
デイサービスで多肉植物などの寄せ植えを行いました!
ご自身で
好きな植物と、
鉢を選んで
いただき・・・
土を詰めて
植物を植え替えます♪
仕上げに
ウッドチップで
飾り付けて
完成!!
どれも違って
素敵な寄せ植えが
出来上がりました!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
今月のデイサービスの壁画です!
ご利用様と一緒にちぎり絵と
ヒマワリは花紙で作成しました♪
デイルームの入口に飾っています!
ヒマワリから元気をもらえます(^^)/
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
夏の暑さにも負けず
施設の周りには
ひまわりがキレイに
咲いています♪
最近は「ゴッホのひまわり」
と言う品種のひまわりを
良く見るようになりました!
小ぶりですが可愛いです♪
施設内の飾りも夏バージョン
メイサムホール3階には
風鈴に見立てた飾りが♪
とても夏を感じます!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
今日(7/30)は土用の丑の日♪
メイサムのお昼ご飯も鰻が出ました!
右奥は黄色と赤のスイカです!
夏を感じる昼食で、
とっても美味しかったです♪
今年の夏も暑いので
鰻を食べて夏バテ予防です!
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
厚木市社会福祉協議会より車いすのブレーキ用のカバーをいただきました!
ありがとうございました♪
ラップの芯にキレイな布等を
巻くと完成♪
使い方はこんな感じです!
このカバーがあると
車椅子に乗っている方が
ご自身でブレーキをかける時に
便利です♪
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30
受付時間:月~金曜日 8:30~17:30