いや~な話②(補足給付の見直し)

補足給付?

 

補足給付は、介護保険の施設に入所をする方で、住民税非課税の場合、収入に応じて、部屋代や食費の負担の上限が決まっている(負担限度額)制度です。

実はこの制度があることで、特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、介護療養型病院を使う際に安く利用できている方が多いのですが・・・

 

この、補足給付に関して、今年の8月と来年の8月に大きな変更があります。

 

変更点は4点あります。

①~③が、対象者の計算方法の変更。④が負担金額の変更です。

 

①配偶者の有無とその所得(27年8月から)

施設入所により世帯分離をした場合でも、在宅の配偶者が住民税の課税対象であれば補足給付の対象外となります。

 

②高額な資産(27年8月から)

「所得」のみの判断から、「預貯金などの資産」も勘案されることになります。

単身世帯で1000万円以上、夫婦であれば、2000万円以上預貯金などの資産を持っている方は補足給付の対象外となります。

 

③遺族年金や障害年金などを計算に反映(28年8月から)

これまでは課税年金収入と所得額で判定をしていましたが、遺族年金、障害年金も計算に反映されるようになります。

 

④多床室の負担金額が増加。(27年8月から)

光熱費等の物価上昇に伴って、第2、第3段階の方の多床室代が、320円から370円に変更。

第4段階、住民税課税世帯の方は、多床室の部屋代を負担していただくことになり、メイサムホールでは470円上がり975円になります。

 

また、補足給付は、2割負担と違い、第2号被保険者も対象となります。

 

先日ご紹介した2割負担、補足給付と大きく負担が増加するものですが、救いの制度もあります。

 

そのことに関しては次回

 

 

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




いや~な話①(介護保険負担割合証)

パン、納豆、チョコレートなどなど 、値上げばかりで、お財布のひもが固くなる一方の昨今。

 

ついに介護保険もその波が・・・

 

これまでは収入に関係なく、一律負担割合1割でしたが、8月から一定以上の収入(年金収入のみで280万円以上)のある方は、2割の負担となります。

全体の2割程度の方が該当します。

 

8月以降の介護保険の負担割合は、市町村からくる負担割合証をご確認ください。

なお、サービス利用時には、必ず提示のご協力をお願いします。

下がサンプルになります。

 

Futanwariaisyou

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




暑い、暑い、暑い(熱中症対策のすすめ)

梅雨も明けていないのに、日本列島は真夏 😈  😈  😈

 

水分をとりましょう!

熱中症に気を付けましょう!!

 

耳にタコができるくらいに聞いていると思いますけど、それでもあえて言わせてください。

 

熱中症で死亡する方もいます。

脱水、熱中症から体調を崩して、寝たきりになる方もいます。

外に出ないから大丈夫でもありません。屋内でも熱中症になります。

 

私もあなたも、みんながなりうるものです。

 

脅しているわけではありませんが、少しでも熱中症の怖さがわかってくれた方は下の資料を読んでください。

for_senior_2015SS_p11for_senior_2015SS_p2「べた」「だる」「ふら」「いた」ぜひ覚えて熱中症、脱水に気をつけてください。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




第14回かながわ高齢者福祉施設研究大会のご報告

7月8日に第14回かながわ高齢者福祉施設研究大会に、参加してきました。

高齢者福祉施設研究大会は、毎年、パシフィコ横浜で開かれる神奈川県の高齢者福祉施設での取り組み、成果を発表する場で、多くの方が参加をされます。

image-0001 (2)

 

 

 

 

 

 

 

 

今年は、当施設からは2題「事故対策の取り組み」と「アクアリウムセラピー」について発表をさせていただきました。

事故対策は、職員の気づきを褒めて、事故が減少した取り組み。アクアリウムセラピーは、熱帯魚の世話を介して人間関係、生活リズムが改善した取り組みです。

 

パシフィコ

 

 

 

 

 

 

 

詳細は、抄録をご確認ください。

 

今後もメイサムホールは、利用者様に役立つ取り組みを続けていきたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。

image-0001 (3)

image-0001 (4)

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




星に願いを(たなばた行事)

7月7日に七夕のイベントを行いました。

職員有志による織姫?の舞(フラダンス)や、日ごろの感謝、願いを込めたビデオレターなどを見ていただきました。

DSC_0148

織姫?の舞

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0255

願いをこめて

 

 

 

 

 

 

 

DSC_0074

星に願いを

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

利用者様の願いも、職員の願いもかないますように 😀

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




梅雨だからこそ

梅雨の時期は,じめじめと気分も落ち込みがち 😥

 

な・の・で、あえての外出!!

6月2日~30日にかけて、入所されている方たちと外出をしました。

image-0001 (1)

 

 

 

 

 

 

 

体力的に外出が難しい方は、施設内での喫茶やリラクゼーションを楽しんでいただいています。

IMGP9916

もみもみ(リラクゼーション①)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP9912

ぽかぽか(リラクゼーション②)

 

 

 

 

 

 

 

IMGP9026

喫茶コーナーの様子

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




7月18日(土)に納涼祭を開催します

今年も恒例の納涼祭を7月18日(土)に開催をします。

 

厚木の人気者、あゆころちゃんが来たり、職員による出し物、模擬店では「溶けないアイス」なんてのも・・・

image-0002

メイサムホール初心者の方も、初めての方も、絶賛お待ちしております。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




相談員のご紹介です。

この4月に、相談員の移動がありましたので、あらためてご紹介させていただきます!!

 

IMG_0557

 

 

 

 

 

 

 

(写真順で左から)

特養ケアマネジャーの沼尾です。1階で仕事をしているのでお気軽にお声掛け下さい。

特養(ご入居者)担当相談員のです。何か気になる事がありましたらご相談下さい。

デイサービス担当相談員の鳥沢です。新規の相談も都度行っております。

ショートステイ担当相談員の大胡です。空きがあれば急なご利用などもご対応できます。

 

何かお困りなこと、ご不明な点はご相談してください。

これからもよろしくお願いいたします。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




コンパニオンアニマルが来ました(=^・^=)

6月24日に、神奈川県動物保護センターからコンパニオンアニマルのワンちゃんとネコちゃんが来ました。

IMG_9175

三姉妹でわたしはあさり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

姉妹ははまぐりとしじみです。

IMG_9147

まるちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_9207

 

 

 

 

 

 

 

黒いワンちゃんはタッキーとツバサです。

メイサムホールでは、一年に数回、動物とのふれあいをしていただいています。

また、アクアリウムセラピーをご利用者さんと楽しんでいます。アクアリウムセラピーの様子は随時更新していきますので、お楽しみにしてください。

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




富岡製糸場に行ってきました♪

福利協会の割引で、富岡製糸場に行ってきました.

福利協会は医療機関、福祉施設の職員が入会する機関で退職金の運用や、加入者の福利厚生を支援する団体です。

メイサムホールの職員も制度を使って、生活を楽しんでいます。

(旅行だけでなく、引っ越しや遊園地の料金の割引などもあります)

DSCN0704

施設長と看護副主任

 

 

 

 

 

 

 

DSCN0684

富岡製糸場前にて

 DSCN0688

繭玉

富岡製糸場の機械化は目を見張るものがありました。そのなかでも、人の目、手による製糸のチェック体制はすばらしく、本物は人間の目と心を通して作られていると感じました。

 

他事業所の方とご一緒させていただき、楽しい一日を過ごすことが出来ました。

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30