デイサービス

バレンタインデー 2017

2月14日(火) デイサービスでは「バレンタインデー」を祝いました。
本日のチョコレートは「チョコレートファウンテン」を使った甘~い甘~いチョコレートです。このトローッとしたチョコのツヤと流れ具合い美味しそうですね。
そして、チョコレートをつける食材は、イチゴ、マシュマロ、バナナ、キウイフルーツです。

職員の説明を受けながら、みなさん代わる代わるチョコレートをつけて召し上がっていただきました。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




デイサービス節分行事 2017

2月3日(金) デイサービスにて「節分行事」を行いました。

昼食は恵方巻きの代りの「太巻き」と「にぎり寿司」でした。目の前で握ってもらうと一層美味しく感じます。

 

さて、美味しい寿司で腹ごしらえをして、いよいよ鬼退治の始まりです。まずは、「鬼退治ゲーム」。赤鬼、青鬼にめがけてボールをぶつけて鬼退治をしました。
最後に、メインイベントの「豆まき」です。窓の外に退散した鬼に年男が豆をぶつけて終了。
鬼退治終了後は、甘納豆や大福を皆で食べながら一年の無病息災を願いました。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




デイサービス新年会 H29

平成29年1月12日(木) デイサービスにて行事第一弾「新年会」が行われました。

まずは宿愛甲太鼓保存会の方による獅子舞の演舞がありました。

「皆様がより良い一年が過ごせますように。」との願いを込めてお獅子に頭を噛んでいただきました。

 

その後、職員有志による二人羽織りです。

今年も面白い顔になりながら必死にジュース(炭酸!)とケーキを食べていました。皆様からの声援のおかげで例年よりはキレイに食べられたかもしれません。

 

 

 

 

最後は、毎年恒例の「今年の漢字」の書き初めです。

大きな紙に迫力のある漢字「安」の文字が書かれ皆様に大きな拍手をいただきました。

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




書道クラブを開催しています

左側が宮﨑先生、右側が大毛先生

左側が宮﨑先生、右側が大毛先生

デイサービスでは、毎月2回、先生をお招きして、書道教室(書道クラブ)を開催しています。

希望の方のみですが、毎回10名以上の方が参加され、先生から頂くお題を一筆一筆心を込めて書いています。

生徒さんより

このクラブで初めて書道を習いました。思うように書けない時もありますが、先生方のご指導が細やかで毎回とても楽しく参加しています。

「先生、いかがですか?」  一筆一筆真剣。 集中しています。

「先生、いかがですか?」      一筆一筆真剣。集中!

書道作品書道教室の終わりには、全作品を並べて貼り出し、先生方に『今日の一枚』を選んでいただきます。選ばれた作品はデイルームに展示され、たくさんの方に見て頂いています。

これらの力作は、11月に行われる当施設の文化祭で発表しています。ぜひ、みなさんの作品を見に来てくださいね。

 

 

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




地震だ!火事だ!避難しろ!!

3月11日で東日本大震災から5年が経過しました。

 

いつまでも、あの時の教訓を、あの時の気持ちをわすれないように

メイサムホールではこの時期に、毎年避難訓練を行っています。

 

今年は3月10日に実施。

 

厚木市で震度6の地震。

厨房からの出火と言う想定です。

 

全館一斉に抜き打ちでの訓練です。

 

IMG_2300

避難場所へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMGP1146

2階から1階へ

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2297

報告です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

災害はいつ来るかわかりませんし、

災害を無くすことはできません。

 

しかし、被害を少なくすることは出来ます。

 

 

誰もがとっさに動けるように、日頃の備えで、減災をできるよう、

災害に強いメイサムをこれからも目指していきたいと考えています。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




女性の祭り、雛祭り

3月3日に各階で雛祭りを行いました。

 

ケアセンターでは、職員の楽器演奏。

2階,3階ではボランティアの方に来ていただき、

華やかな踊りを披露していただきました。

 

IMG_2117

あらいぐまは副施設長

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_2206

 

 

 

 

 

 

 

 

昼食は、ちらしずしにてんぷらと雛祭りらしく豪華だったのですが・・・

 

食い意地が 勝ってしまい写真を撮るのを忘れました 😳

 

という事で替わりにおやつの写真をどうぞ

IMG_2131

 

 

 

 

 

雛あられに季節の練りきりと春の気分も盛り上がりました。

 

ちなみに先日アップした雛飾りは職員が嫁に行けないと困るのでそそくさと片付けます。

 

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




平成27年度 家族介護者教室

2月28日にメイサムホールで、家族介護者教室が行われ、

講師として南毛利内科医院長の内山先生が来て下さいました。

 

講演の内容は・・・

~正しいアンチエイジング~

「2020年に今より若々しく元気でいるために」

 

内山順造 IMG_2985

内山順造先生(南毛利内科院長・医学博士)

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0652

 

 

 

 

 

 

 

 

 

健康で長生きは誰もが願うことですが、その道のりは・・・

 

健康長寿の為のノウハウをわかりやすい語り口調でお話していただきました。

 

IMG_0655

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの方にご参加いただき、みなさん真剣に耳を傾けていらっしゃいました。

これからもメイサムホールは地域の皆様に情報を発信して参ります。

 

ご参加いただきました皆様、すばらしい講演をして下さいました内山先生、

本当にありがとうございました。

 

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




もうすぐひな祭り

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

今年もメイサムホールの正面玄関には立派なひな人形が飾られています♪

 

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

そして近隣の方に頂いた、たくさんのストックの花が

 

???????????????????????????????

 

 

 

 

 

 

 

まだまだ寒い日が続いていますが、

ひな人形とたくさんのストックの花で

メイサムホールにはひと足早く春が来たようです♪

 

3月3日にはひな祭りの行事も開催されますので、

ぜひメイサムホールにお越し頂いて春の訪れを感じて下さい

 

 

 

 

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




鬼ちゃん,さらば

2月3日に各フロアで節分行事を行いました。

 

昼食は、厨房さんのご協力で、握りずし。

 

IMGP1020

 

 

 

 

 

 

IMGP1024

 

 

 

 

 

 

 

昔は恵方巻きの習慣はありませんでしたが、

便乗と言われようとおいしいものを食べられることは幸せです 😀

 

各フロアの鬼は下を見てね。

IMGP0804

3階の鬼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_1426

2階の鬼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0566

1階の鬼

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どこの鬼も中年太りきみなのが・・・

 

鬼と一緒に、脂肪も無くなると幸せなのに

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




家族会(看取りについて)

1月21日(木)に、メイサムホールを利用されている方のご家族、13名に参加していただき

施設で行っている看取りについて、お話をさせていただきました。

 

044

 

 

 

 

 

 

052

 

 

 

 

 

 

 

「逝きかたを考える」というテーマで、特養だけでなく、

在宅での取組も紹介させていただきました。

 

最近は「エンディングノート」や「終活」などと言う言葉が身近になり、

「死」に対して考える機会が増えてきたと思います。

 

参加していただいた方も熱心にメモを取ったり、多くの質問をいただきました。

 

今後も、このような機会を持っていこうとおもいますので、ご参加よろしくお願いします 😉

 

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30