ノロウイルスにご注意ください

kin_kabiノロウィルスとは?

ノロウイルスは乳幼児から高齢者に至る広い年齢層で急性胃腸炎を引き起こすウイルスです。この感染症は11月から3月の主に冬季に多発します。ノロウイルスは下痢、嘔吐を引き起こす事が特徴です。アルコ-ル、高温に対する抵抗性が強く、また、酸、乾燥にも強く水中でも長時間生きている非常に厄介なウイルスです。

どうやって感染するか?

ノロウイルスの感染はほとんどが口から体内に入る経口感染です。感染経路は以下の通り。

  1. 感染者のウイルスが大量に含まれる便や吐物からもしくは二次感染的に感染する場合
  2. 調理などを行う人が感染していてその人を介して汚染した食品を食べた場合
  3. ウイルスに汚染された貝類(特に二枚貝)を生あるいは十分に加熱調理しないで食べた場合
  4. ウイルスに汚染された井戸水や簡易水道を消毒不十分で飲んだ場合

潜伏期間と症状は?

感染から発症までの時間は24~48時間で主症状は吐き気、嘔吐、下痢、腹痛。発熱は軽度(37℃~38℃くらい)症状は通常1~2日ほど続いた後、治癒します。(便にはしばらくウイルスの排出が続きます)ただし、免疫力の低下した老人や乳幼児では長引くことがあり、激しい嘔吐や下痢による脱水状態に気をつける必要があります。

治療法は?

ノロウイルスには有効な抗ウイルス剤はなく、通常は対症療法が行われます。強い下痢止めは服用しません。無理に下痢を止めるとウイルスが腸内に留まり、病気の回復を遅らせることになるためです。脱水症状がひどい場合は病院で点滴などの治療が必要になることもあります。

予防法は?

  1. 食事の前、トイレの後等は石けんでしっかり手洗いしましょう。タオルの共用等は避けましょう。
  2. 下痢、嘔吐の症状のある人は、食品を直接取り扱う作業はやめましょう。
  3. 食品は十分加熱して食べましょう。(食品の中心部分が1分以上85℃になるよう加熱しましょう。
  4. 便、嘔吐物を処理する時は素手で触らず、必ずビニ-ル手袋、マスクを使用しましょう。汚染物の消毒は次亜塩素酸ナトリウム(市販の塩素系漂白剤・ハイタ-)を薄めて使用して下さい。

お問合せはお気軽に



特別養護老人ホーム メイサムホール
TEL: 046-220-1165

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30




特別養護老人ホーム メイサムフレール
TEL: 046-280-6185

受付時間:月~金曜日 8:30~17:30